読むめし

口で咀嚼するたけでは足りず、観念でも食べ物を愛でようとする人間

2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧

見知らぬ土地で普通にガッツリ中華 in 徳島県

旅行に出ると、名物を食べてみたくなります。実際食べます。しかし、情報もお店の選択肢もない場合は仕方ありません。特に名物でもないものだって美味しいのです。地元の人々は、毎日名物を食べている訳ではありません。という訳で今回は、旅先だし日本国内…

宇和島ノスタルジー、そして魚たち

前回と同じことを言いますが、宇和島の人々は、みかん畑の斜面に暮らしているイメージを持っていました。 意外と平地が多かったことは前回のレポートのとおりです。 ところで、瀬戸内海に面した街というのは、海運が主役であった時代に栄えた所が多いでしょ…

みかん色の宝石、それは宇和島

宇和島を訪ねるまでは、みかん畑の急斜面が西の海に向かって飛び込んでいて、みかん以外の人々は魚を獲り、宇和島東高校で野球をし、斜面に密集して暮らしているイメージを持っていました。しかし実際に行ってみたら、けっこう平地に街がありました。宇和島…

アイランドホッピングの海

アイランドホッピングという言葉は、数年前にフィリピンのオンライン英会話教室で知りました。島々を巡ること自体を楽しむ旅やアクティビティというのでしょうか。多島海ならではの遊びです。東日本に生まれ育って暮らしてきたせいか思いつかなかったのです…

シリーズの途中ですが、紫陽花の写真をば

6月5日(日)に関東地方も梅雨入りしましたね。分かりやすく紫陽花が咲いています。5月上旬の連休の旅を思い出しつつ、かなりゆっくりGWの旅シリーズを更新している最近の当ブログですが、紫陽花が咲いてしまったのでこの週末の写真を載せておきます。6月4日(…

水都で、おでん。松江の川のほとりで

前回は関ヶ原のエピソードから松江での邂逅をテーマに書いたので、今回は現代の様子を書きます。 松江は、予想以上に水の街でした。 訪ねるまでは何となく湖と海の近くにある街のイメージを持っていたのですが、実際に行ったら水郷でした。 水郷というとこれ…