読むめし

口で咀嚼するたけでは足りず、観念でも食べ物を愛でようとする人間

2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧

吉川英治の小説『親鸞』を読んで

この記事には小説のネタバレが含まれます。 というか歴史上の人物の話だし小説が書かれたのは昭和10年代なのでネタバレも何もないかもしれませんが、小説の展開がハラハラドキドキなので、楽しみに取っておきたい方はそっと目をそらしてください。また、歴史…

韓国土産の謎の缶は、野菜と炒めて美味しいつぶ貝でした

前回まで鎌倉の話が続いたので、この辺でこのブログの基本に戻って食べ物の話をします。先月から韓国へ赴任になった日本人に、韓国土産をいただきました。ただし、買ってきた人も実際に食べたことはなく、周囲の韓国人に勧められたとのことでした。曰く、「…

鎌倉時代に裏切られて殺された人ランキング

相変わらず鎌倉時代の勉強をしております。ランキングなんて不謹慎かもしれませんが、多くの人が悲しい亡くなり方をしているようなので書いてみました。⚫️番外編源の一族・源義経: 間違いなく辛い裏切られ人トップでしょう。兄の頼朝に追われ、奥州で追い詰…

鎌倉を勉強中。お寺と花編

前回の記事では、御所の跡や木造建築についてつい考えこんでしまったので、今回はパッと、花の写真を載せておきます。ハギがもりもりしていました。宝戒寺は鎌倉で「萩の寺」と呼ばれていて、9月から10月が見頃なようです。お寺ができてから600年や700年が過…

鎌倉を勉強中。意外といろいろ残ってない編

鎌倉のことをあまりにも知らなくてヤバいと思いました。前々回の記事にも書いたのですが、・大仏があるお寺の名前を知らなかった。・観音様とは何かを外国人に説明できなかった。・鶴岡八幡宮と小町通りと、円覚寺と建長寺しか知らない。その成り立ちを知ら…

伊勢佐木町の果てに何があるのか

横浜の関内駅付近から一本道で伸びる歩行者天国、伊勢佐木町はけっこう長く続いています。そういえばどこまで続いているのか、確かめたことはありませんでした。だって奥へ進むにつれてあやしさの度合いが濃くなりますし。そこで今回は、道が続く限り進むこ…