読むめし

口で咀嚼するたけでは足りず、観念でも食べ物を愛でようとする人間

韓国土産の謎の缶は、野菜と炒めて美味しいつぶ貝でした

前回まで鎌倉の話が続いたので、この辺でこのブログの基本に戻って食べ物の話をします。

先月から韓国へ赴任になった日本人に、韓国土産をいただきました。

ただし、買ってきた人も実際に食べたことはなく、周囲の韓国人に勧められたとのことでした。

曰く、
「野菜と一緒に胡麻油やコチュジャンで風味を付けて」
「バター炒めもいける」

で、その缶なのですが、イマイチ何が入っているのか分からない。
f:id:baroclinic:20171017013002j:image
ぜんぶ韓国語です。

今日び、スマホのカメラを向けると日本語訳が出るみたいなアプリもあるのかもしれません。

あるいは、PCの韓国語入力をONにして文字を打ち込んでGoogle翻訳で確認できるかもしれません。

それとも、韓国語を勉強しちゃうかい?

しかし、そのような悠長なことをしている場合ではありません。
まず食べたい。

缶に中身の写真もあるのですが、判然としません。
f:id:baroclinic:20171017013126j:image

チキンかな?
と思いました。
鶏皮とコラーゲン的なやつかな?

なるほど鶏皮と野菜炒めってあまり見たことないけど美味しそう。

などと想像しながら、スーパーでキャベツがメインのカット野菜袋を買ってきました。

缶を開けてみると、
f:id:baroclinic:20171017031433j:image
貝の水煮?

予想よりも遥かにカロリーが低そうです。
脂っけが一切ありません。

汁は甘辛で、貝の旨味がよく出た醤油的なものがベースのようです。

貝はつぶ貝のようなやつで、見た目も大きさもサイゼリヤエスカルゴによく似ていました。
しかし脂っけはありません。

予想よりヘルシーだったので胡麻油を多めにフライパンに敷いて、スライスした生姜とカット野菜を投入します。

なんとなく気分で缶詰の汁を半量入れて、コチュジャンも混ぜて蓋をして蒸し煮にすること7,8分。
f:id:baroclinic:20171017033141j:image

ビールをいただきながら待ちます。

火を止めて、さらに5分ほど蒸らして味をなじませます。
まあビールを飲んでおつまみをゆっくり食べていたからなんですけど。

できた。
f:id:baroclinic:20171017033858j:image

えー、とても美味しかったです。

貝の甘みと、じっくり蒸らしたキャベツの歯ざわり、とろける玉ねぎ、そしてコチュジャンの辛さが浸透し合っていました。

つぶ貝は20個くらいは入っていたので普通は2,3人前かもしれませんが、1人で完食してしまいました。

貝好きの人には嬉しい一品でした。

また機会が与えられたら、今度はガーリックバター炒めにしたいです。

もう一品、フレーク状の韓国海苔もいただきまして、明太子と九条ネギとともにうどんにかけたら間違いなく激ウマでした。
f:id:baroclinic:20171017035807j:image

缶詰も韓国海苔も、ネットで検索してしまいそうです。

→あった。やはり缶はつぶ貝でした。日本産のは最初から酒の肴としての味が付いているものばかりなので、この缶は韓国土産によさそうです。