読むめし

口で咀嚼するたけでは足りず、観念でも食べ物を愛でようとする人間

4月はじめの横浜の桜

f:id:baroclinic:20170404083503j:image今回の記事は主に記録用です。

また1年後に「こんなだったなあ」と振り返れますように。

さて先週、寒い寒いと言いながら散歩して回った横浜のレポートをブログに上げましたが、続報です。

4月1日と2日の話です。

4月1日まだ咲いてなかった。
エイプリルフールかしら。

もう店は開いちゃってるし人は来ちゃってるんですよ。
開いてないのは花だけですよ。
f:id:baroclinic:20170404083238j:image
来た人は仕方ないから寒いって言いながらビール飲んでますよ。

屋形船も、どうなんでしょう、中にいれば寒くないかもしれないけど咲いてませんよ。
f:id:baroclinic:20170404083303j:image
2017年4月1日(土)、この日の横浜市の最高気温は8.8℃でした。
f:id:baroclinic:20170404083631j:image
翌4月2日(日)、やっと晴れました。
前日に比べれば気温は上がったけれど、やっぱり寒い。


この日は横浜駅から東横線沿いに北上します。

妙蓮寺駅すぐの菊名池公園、1割ほどでした。

花見の人は無し。

菊名の錦が丘は1~2割です。
f:id:baroclinic:20170404083355j:image
住宅街の中に大きな老木の桜が点々とあるのが珍しい場所です。
しかし桜の老化が進んでいるため、若木をがんばって育成中です。

菊名から北東へどんぶらどんぶら(徒歩ですが)、住宅街のなかを進みます。

いきなり山道に分け入ってトレイルモードに突入したりしてさすが横浜だなと思っていたら、トレイルの途中で時代設定が分からない風景が垣間見えました。
f:id:baroclinic:20170404083418j:image
古民家風の家の前に、桜っぽい木が並んでいるのです。
未だに周囲との脈絡は分かりません。
夢だったんじゃろうか。

そうして森を掻き分け再び住宅街を抜け
、車道を渡るカルガモ親子のように(人間1名ですが)歩いたり走ったりして、三池公園に着きました。

やったね!
f:id:baroclinic:20170404083451j:image
桜は1~2割咲きですが、人間は待ちきれません。

祭りです。太鼓のリズムで踊っている輪も見えます。

何にせよ人々はシートを敷いているのです。

三池公園は日本の桜の名所100に選ばれているそうですが、県が管理しているためなのか(不明)、露天や屋台はありません。

近所の人々がお弁当持参でやってくる雰囲気です。

おにぎりとか、家庭の弁当風の柔らかい匂いが漂うのが良いところです。
f:id:baroclinic:20170404083523j:image
何かを焼いたり揚げたりする匂いはありません。

とにかく1割でも咲いているなら、人々は写真を撮ります。私も撮ります。

からの、鶴見川を渡り、我らが川崎へ。
今日も賑わっている街でしたが、桜はここでも1割です。
f:id:baroclinic:20170404083547j:image
今年は平日に咲いて散ってしまうのでしょうかね。

そんな4月初めの週末でした。