読むめし

口で咀嚼するたけでは足りず、観念でも食べ物を愛でようとする人間

黒井城!

2020年4月、世界はいよいよ誰も体験したことの無い状況になっていますが、この記事は2020年2月前半に旅をしたことをもとにしたものです。

 

兵庫県丹波市の黒井城は、近年訪れる人が増えている、戦国時代好きやお城好きの人が要チェックの城だと聞いていました。

 

shirobito.jp

2020年4月、この記事を書いている現在、大河ドラマでは美濃と尾張の大名たちを行き来する段階の明智光秀ですが、やがて越前から織田信長の元へ、そして信長から丹波平定のミッションを請け負います。

丹波地方を攻略する光秀、大変だけど意気揚々だったんじゃないかなあ。

 

この黒井城は、丹波平定のハイライトとも言えるでしょう。

 

場所のイメージは、兵庫県京都府の境目あたりで、瀬戸内海と日本海の真ん中です。

f:id:baroclinic:20200308141436j:image

明智光秀に攻め込まれた城主は、「悪右衛門」と自ら名乗った赤井(荻野)直利。

丹波の赤鬼と呼ばれた武将です。

 

信長に丹波平定を命じられた明智光秀は、1575年に黒井城を攻めますが、一度敗退。

1979年、二度目の戦いのときには悪右衛門は既に病死しており、落城します。

 

信長の野望では彼は丹波地方のかなり強い武将の設定になっているらしいです。やったことないけど。

 

で、今回黒井城を訪ねたとき、かなり強い雨が降っていていて残念ながら山道を登って城跡まで行くことはできませんでした。


f:id:baroclinic:20200308134218j:image

何か山の上に見えるのだけれども。

 

その代わり、登山口にはためく幟を見たのでした。


f:id:baroclinic:20200308134407j:image

むむ、かっこいい


f:id:baroclinic:20200308134447j:image

これは


f:id:baroclinic:20200308134559j:image

福知山城で上映されていた紹介映像にも登場した赤井直正は、赤毛を振り乱して戦う強烈なビジュアルでしたが、その雰囲気が表現されています。

別の場所に別バージョンもありf:id:baroclinic:20200308134902j:image

躍動感があります。

黒井城の赤井さんが光秀に勝利したときの協力者であった、波多野氏のイラストもかっこいい。

f:id:baroclinic:20200308135123j:image

 

そして明智光秀

f:id:baroclinic:20200308135217j:image

そこはかとなく怜悧でやや尊大なお顔です。f:id:baroclinic:20200308135523j:image

こういう、一つの街の視点からの人物像に出会えるのは旅の喜びです。

 

地元在住のイラストレーターさんによるものだそうで、この世界観、このタッチでもっと見たいと思いました。

 

そして、2020年大河ドラマ赤井直正はどのように描かれるのか?

回想シーンで2秒ぐらいで終わるのか?

1話まるごと使って暴れてくれるのか?

そんな予想も楽しい旅であります。

 

 上記イラストレーターの方のnoteはこちら

note.com