読むめし

口で咀嚼するたけでは足りず、観念でも食べ物を愛でようとする人間

閑話休題。埼玉を散策中にヒガンバナに出会った

今週は静岡の旅シリーズを集中連載(?)してきた当ブログですが、本日は散策中に良い風景に出会ったので、予定を変更してお送りします。

予定変更がなければ、いよいよ最終目的地の浜松だったんですけどねえー。浜松、素晴らしいです、というか見るべきものの10分の1も見ていないような気がします。

さて本日の散策は、赤羽から荒川を遡り、朝霞水門で新河岸川へ進路を変え、さらに志木市役所付近で柳瀬川に分かれた方を辿って所沢までの30kmくらいでした。
ざっくり言うと、埼玉県と東京都の境目あたりを西に移動した感じです。

正直、埼玉に入って最初の都市・朝霞市内の土手の道は藪とぬかるみと蚊の嵐で、もう諦めようと思ったほどしんどかったのですが、東武東上線の柳瀬川という駅の付近から様子が変わりました。

https://instagram.com/p/7hzIxsmJNJ/

おや

https://instagram.com/p/7h0EeBmJOs/

おやおや

柳瀬川駅のすぐ裏を流れる、その名も柳瀬川の土手に美しいヒガンバナが咲いているのを見ました。

この付近から土手の道も綺麗に整備され、爽やかな風まで吹いてきたので、にわかに元気を取り戻します。

https://instagram.com/p/7h0MBpGJO7/

土手の斜面に惜しみなく生えています。花壇ではないのです。

「採らないでね」という看板が立っており、通行人のモラルに任せているのも良いですね。誰も採る人はいないようです。

https://instagram.com/p/7hzDzqGJNC/

黒アゲハon花を撮影できました。

群生している場所は、柳瀬川駅のから柳瀬川を遡り、新座小学校から柳瀬川高校にかけての土手だったと思います。

珍しいとされる、白いヒガンバナもたまに見ることができます。

https://instagram.com/p/7h1eD2GJBm/

さらに遡ると、いっそう群生している場所もありました。

https://instagram.com/p/7hzGo3GJNF/

今回見かけた柳瀬川沿いの他にも、志木市新座市清瀬市にかけてヒガンバナを見られる場所があるようです。

所沢まで行ったら狭山茶を飲みたいなーと思っていたら、所沢駅直結の西友にそのものが置いていました。ありがたや。85円です。

https://instagram.com/p/7hziwTmJNw/

気持ちの良い散策ができました。

って、そろそろシーズンインなのでこんなことをしている場合ではないはずですが・・・マラソンどうしよう・・・